2013.05.01 | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

5月1日(水)晴れ

欠席:なお先輩、なおこ先輩

OBさん:寺尾さん、岩田さん、木場さん、うえぽんさん、おいどんさん


野球練習内容

アップ、キャッチボール

ロンティー

バッピ

ノック


野球ミーティング内容

さいとうさん

○バッティング中心の練習だったが、いいバッティングがみられた。このイメージで試合に臨もう。


ふじもん

○ボール球しっかり見極めていこう。


あまかさん

○バント決まらない人は初めから形つくっておくのもあり。


たっちゃんさん

○2日にまったく動かないとまずいことになる。柔軟とかしっかりやっておこう。


かまちゃん

○打てている人、そうでない人、2日にやれることをしっかりやろう。

○マネージャーが書いているスコアやブログでふりかえろう。


ロップ

○打てている人、そうでないひと、このあとのティーでいいイメージをつくろう。


モリゾーさん

○Aグラのこと考えてころがすバッティングを意識しよう


村田さん

○バントのの意識

○2日は各自で動いておこう。

○次の試合も元気出してそして勝とう!


ポンさん

○バッピで次のピッチャーを想定する意識はあったが、バントでボール球に手を出している人がいた。

○バント、基本の形を崩さないように。

○グラウンド、バッターに合った守備をしよう。

○今日、明日の過ごし方大事にしよう。


野球野球野球野球野球

おつかれさまです♪

今日はたくさんのOBさんが練習に来てくださいました!

寺尾さん、バッピありがとうございました。

そして新入生も5人来てくれました(=⌒▽⌒=)

また是非来てくださいね☆


連絡

グラウンドづくり:7時30分集合

全体:8時20分集合


明日は

第二試合VS流通科学大学

第四試合VS大阪工業大学

と2試合になります。

以前のミーティングでもでましたが、第三試合の過ごし方も重要になってきます!

どちらの試合もコンディション整えてのぞみましょう!


そして無駄な自信をお忘れなく音譜

ではまた明日(#^.^#)


おつかれさまでした★