2013.04.23 | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

4月23日(火)晴れ
欠席:たっちゃんさん、なお先輩、なおこ先輩
OBさん:こばさん、うえぽんさん、ラミレスさん

野球メニュー
アップ、キャッチボール
ロンティー10球×1
マシン フリー7球×1
バッピ1打席
ノック
塁間ダッシュ
ダウン、整地

野球ミーティング内容
生田さん
○バッピでテンポをくずしてしまった。その後のノックに悪い雰囲気を残してしまっていたので、切り替えよう。試合でも雰囲気から作っていこう!

あまかさん
○リーグのグラウンドのことを意識した打ち方で練習しよう!
○打ち損じているひと、練習後の時間をつかって確認しよう。

村田さん
○リーグはまだ1試合しか終わってないし、まだまだ続くので気を抜かずに練習しよう。
○ノックで、バッピの感じを引きずっていた。
○ノックで、目を切るのが早い、体重移動、腰の高さなど基本的ミスが目立った。

ぽんさん
○練習をしてて何も考えてなかったり、思ったことがないということはないはず!ミーティングでそれを共有しよう。ささいなことでも!
○バッピの雰囲気をノックの前に切り替える場面はあったのでそこでしっかり切り替えるべきだった。
○1回1回の練習の質を高めよう。
○リーグを1試合戦ってみて、グラウンドを知ったからこそできる練習もある。やっていこう。
○人によって調子の波があるが、月曜日にむけて調整していこう。
○悪い雰囲気は今日でうちきろう!

野球野球野球野球野球
おつかれさまです(^○^)
今日はリーグ初戦後はじめての練習でした!!
リーグの反省をいかして練習できましたかっ??
チーム全体としての反省や課題、個人の反省や課題がそれぞれあると思いますが、次の試合に向けて取り組んでいきましょう!
今日はマネも少なかったのですが、ロンティーやマシンのボール回収のお手伝いありがとうございました(^o^)

今日は1回生が一人体験に来てくれはりました合格
嬉しい限りです!
見学や体験に来てくれた1回生に、ソフト部いいなぁって思ってもらえるように、雰囲気よくして行きましょう!

おつかれさまでした(*´▽`*)




Android携帯からの投稿