2013.02.12(off明け) | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

2月12日(火)晴れ

欠席:ミルキー

OBさん:岩田さん、おいどんさん


野球練習メニュー

初詣

アップ

キャッチボール

ロンティー

ノック

マシン

バッピ

ショートダッシュ

ダウン


野球ミーティング内容

○体が動いている人といない人の差があった。チーム全体が動けなければいけない。


○土曜日には練習試合があるので最低限、バントは仕上げよう。


○春休みは全体がそろって練習できつので、この期間にレベルアップを図ろう。


○向上心をもってやっていこう。年もあけたので何かを変えていこうという気持ちを持って取り組もう。


○ピッチングもテンポよく。


○けがをしないようにアップやストレッチを怠らないようにしよう。


○バッティングでフォームが崩れてしまってろ人が多かった。窓や鏡に姿を映して確認しよう。


○股関節!


○ノックであんまり足が動いていない人がいた。


○グランドが荒れていることがあったので、気づいた人からならしたり声掛けをしたりしよう。


○声!!楽しんで練習しよう。メリハリはしっかりもって。


○この時期は特に意識して水分補給しよう。脱水症状になる恐れも。


○off前にできていたことができないのはもったいない。土曜日の試合に向けて確認していこう。


○バッティングが思ってた以上にできていなかった。


○春リーグに向けて怪我のないように。予防できることはきちんと予防しよう。



野球野球野球野球野球

お疲れ様です。

今日からいよいよoff明けです。

お天気スタートで嬉しかったですね☆


今日はまず、出雲大社に初詣に行きました。

お参りをして、おみくじも引きました。

ロップが見事、小吉をひいてくれました!

さすがロップです(笑)


そのあとの練習は、久々の全体練習でした。

やっぱり全体でやるのはいいなって感じました。

一人ひとり元気に頑張っていきましょう(^∇^)

OBさんもきていただいてありがとうございました音譜

岩田さん、新しい練習着かっこよかったです!


明日は少しお天気が怪しいですが。。。

今日の反省をいかして練習出来るように意識していきましょう。

明日も寝坊しないように目覚ましをお忘れなく(‐^▽^‐)時計


おつかれさまでした流れ星