

欠席:なおこちゃん
OBさん:がわさん、木場さん




○バッピのときフライが多かった。
→たたく意識、強いライナーを打つ意識をもつ!
○昨日の反省にも出ていたのに、今日も声が出ていなかった。
→もっとひとりひとりが声を出して、練習を盛り上げる!
○もっと人にみてもらって、アドバイスを求め、課題を克服する工夫がいる!
○バッティングでのミスショットが多い。
→マシーン、ティー、ロンティー、トスバンなど全てにおいて、もっとミスショットをなくす意識がいる!
○低めのボールに手を出しすぎている。
→どこまでがストライクゾーンか把握し、見極める!
○トレーニングのときに静かすぎる
→もっと盛り上がりながら取り組む!
○バッティングはノックと異なり、生きている球。打撃練習の守備を疎かにしない!
○ノックのとき体が重い。特に内野は一歩目が悪い。
→ノッカーが打つ瞬間に集中し、一歩目を意識する!
○OFF中の目標を考えておく!
○栄養補給をしっかり行い、体のケアを忘れない!
○ミーティングでの発言者がいつも一緒。
→もっと積極的に意見を言い合おう!
おつかれさまですヽ(・∀・)ノ

今日はじめじめした天気で、風もあまり吹かず、暑かったですね(@_@)
今日も少人数からのスタートでしたが、
木場さんが練習に参加してくれました!
ありがとうございます(T_T)
かまちゃんが木場さんにアドバイスをもらう姿がみられました

せっかく先輩方が来てくださっているので、どんどんアドバイスをもらって、力にしていきましょう(`・ω・´)

先輩方よろしくお願いします(>_<)
また、先輩方からだけでなく、自分たちでアドバイスし合うことも大切です

今日はマシーンのとき、
さいとーや生田が
アドバイスをしている姿も
みられました\(^_^)/

ミーティングでも出ましたが、
指導者のいないチームなので、
もっともっとアドバイスしあって、
チームみんなで力の底上げをしましょう(`・ω・´)シャキーン
昨日からみんな元気がないようです(´`)
梅雨のじめじめした気候に負けないように、スマイル&ハッスルでがんばりましょーγ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ

では、おつかれさまでした(ノ∀`*)
Android携帯からの投稿