オフシーズン | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!


リーグ戦が終わって、いつの間にか布団から出にくくなってしまいました。


さてさて、みなさんはオフをどうお過ごしでしょう??


バイト?勉強?プライベートに使える時間もたっぷりあることでしょう。


毎年、毎年、『オフシーズンに何ができるのか、何をしないといけないのか』


と言ったような話が出ていますが、個人個人、意識はしてますか?



私たちは今年の春リーグで2部昇格、秋リーグで2部残留といった結果でした。


当然来年の春リーグでの対戦相手は2部の大学です。


他大学が冬の間、何をやってるのか気にしたことはありますか?


一度HPなどで拝見してみてはどうでしょう?



・・・だからと行って、オフを無くせと言ってるのではありません。


ただ、何倍も力の上の大学が、うちより何倍も練習してる現状は事実です。


もう少し、一人一人意識を高めてもいいのではないでしょうか?


ちらほら身体を動かしている部員はいますが、ごく一部、同じような人が多いです。



この前グランドで身体を動かしていたら、野球部さんは計測会をやっていました。


モチベーションを上げる方法は様々です。


少数でも声掛けあって、冬の寒さにまけないように頑張りましょう。



試合の前日に、必死になってティーを打ったり、ノックを受けても、

少しずつだとしても、気持ちを切らさず、コツコツ積み上げた奴には到底かなわないでしょう。


逆にそういう奴に劣る気もしません。


泣いても笑っても、私たちは2部のチームです。


今年は2部のチームとしてのオフの過ごし方、考えてみてください。


何時間もかけて学校に通っている部員もいますし、バイトで忙しい部員も多いでしょう。


昼休みでも、空きコマでも、ほんの少しのキャッチボール、ティーの1箱!


なんだっていいじゃないですか、もうちょっと頑張っていきましょう!




この声を聞いた部員、もちろんマネージャーも今の現状、私たちが来年に掲げた目標


思い返して下さい。