流科戦 | 大阪府立大学男子ソフトボール部

大阪府立大学男子ソフトボール部

部員なら誰でも書けます!
どんどん自由に書いてください! 

このブログで練習記録も更新していくので
みてください(^^)

コメントもお待ちしております!

おつかれさまです^^


昨日の飲み会で植バイの偉大なる先輩うえぽんさんに書けと言われたので書きたいと思います。


最近家が荒れに荒れている


2回生のおいどんです。


さて、昨日はリーグ第3戦 対流通科学大学さん @万博 でした。


昨日は一昨日とうってかわっての快晴で、非常にソフト日和。


試合がなかったらシート広げてみんなで酒飲みたくなるような天気でした^^


結果から言うと見事に勝利をおさめ、ブロック優勝を果たすことができました!


序盤は取られては取り返しのシーソーゲームでしたが、


終盤しっかりと中押し、ダメ押しをきめこむことができ緊張感のある非常にいいゲームになったと思います!


立ち上がりや終盤にちらほらと守備の乱れがあり、修正すべき点は多くありますが、


バッティングでは前回までとは違い、打線がしっかりと線としてつながっていたのがよかったと思います。


次は5月3日のリーグ決勝戦。


相手はまだ未定ですが、おそらく厳しい戦いになると思います。


ミーティングで国沢キャプテンが言っていたように


残りの長い期間を現状維持でおわるのではなく、さらにもっと上を目指してレベルアップし、三部優勝して二部へと昇格しましょう!!


リーグ決勝は5月3日第二試合目 万博Cグランドです。


多くのOB・OGさんや新入生が応援に来てくださることを期待しています!



話は変わりますがあさって20日は新歓です。


たこぱします。


A5棟がとれなかったため池横で5時からです!


新入生のみなさんぜひぜひきてください!!!


部員の皆さんも多くの新入部員をゲットできるように頑張りましょう。