一段落。
最近の中では、ダントツで「見た目以上に美味」なものNo1です。
TALLサイズがミニマムだというのが、オーダーの段階でチョット不満でしたが、続けて2杯はいけますねσ(^_^;)
菊池です。
さてさて、2017年度の新卒採用文化会も一段落し、本日が採用部門に関してのまとめの会議。
入社3年目の社員を採用プロジェクトリーダーに据えて、目標向かって走った結果、当初の採用内定枠に対して80%の成果になりそうです。
昨年度の成果からすれば、大きく飛躍できた成果だったと思いますが、主たる目的は、
「社員が自己研鑽し、社員・会社の成長を目的とする。」
と、ありますので、そういう観点からすると、今年は限りなく目的に近づけてのかなという感覚もあります。
いづれにしても、任務は新卒者を既定の定数を、しっかりと入社して頂き戦力となる基盤を造る事。
今月から入社式までは、内定者に対してフォロー活動が続きます。
これも、入社日までのスケジュールを担当者レベルで落とし込み、実施前と実施後の成果を検証する場も設定されているので、予定の採用数は実現できるのではと(-^□^-)
という事で、今夜は会議後に新卒採用メンバーでの慰労会が。
酔っちゃいますねσ(^_^;)
::::
本日OPENの”COU COU”(ククーと読みます)というサロン。
無事にOPENされて一段落(*^▽^*)
什器が収まった状態で現場に行ったのは初めてでしたが、イメージ通り、自然光を贅沢に取り込む事ができるカットスペースに、ストレスを感じさせない天井と壁のカラーコントラスト、座り心地にこだわったカット椅子に、最新技術が搭載されているシャンプー台など、次回切って貰うのがチョットワクワクしちゃいました(-^□^-)
オーナースタイリストの友人は、あまりの忙しさにバタバタしてましたけどσ(^_^;)
美容師さんは、腕も重要でしょうけど、人柄も大きく左右するんだろなと、彼らを見ていてそう思います。
このままずっと、好きな事に向かってバタバタ出来た方が幸せだね(-^□^-)
それでは、また。
★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★