進む方向は一緒です。
本日は、朝イチで各事業部営業担当者合同の会議を。
菊池です。
今月で4回目になりますが、今回も課題や問題点が見えた会議だったと思います。
目的は、見えるようにする事というよりは、それをカイゼンして成果が出るようにする事。
それぞれの部署で抱えている問題点等は当然ながらあるわけで、その問題点に対して、限りなく最短距離でカイゼンする行動を取れるか、どうかが、成果に繋がるシンプルな答えという事ですので、言ってみれば簡単な話。
しかし、直線的に進めるスタッフもいれば、行きたいけど、行けないスタッフもいたり。
事業部の文化が違うのは理解できますが、目指す方向が違う訳ではないので、あとは行けない理由を潰すだけ。
これ、リーダーの仕事ですね。
進むべき方向と手段の明確な旗を揚げるのも、リーダーの仕事。
と、決心すれば、あとはやるだけ(-^□^-)
会議に参加されている中間管理職の方々の悩みは、全て前向きな悩みです。
部署問わず、制限時間内に解消し、一緒に成果を出し切りたいなと(^∇^)
それでは、また。
★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★