やり甲斐。 | 注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!”

やり甲斐。

 

 

 

今日は、会議と打ち合わせが多い月曜日。

 

週初めという事もあり、色んな曜日で会議をやってみましたが、やはり月曜日がしっくり来ます。

 

菊池です。

 

住宅屋さんの場合、火曜や水曜に定休日を設けている事が多いのも、月曜日の会議に集中できる要因だったりしてるかなと。

 

明日休みかと思えば、自然とガッツリ出来ちゃったり(-^□^-)

 

いずれにしても、会議での決定事項を即実践する体質にメンバーがなってきている感じは、非常に良い事だと理解しています。

 

あとは成果だけですねσ(^_^;)

 

でも、この体質になれれば、成果は着いてきますね(-^□^-)

 

会議で7月後半から8月前半までの、各担当者のスケジュールをメンバーで詰めましたが、これが結構、やり甲斐に溢れたスケジュールになりそうです(^^ゞ

 

今年のテーマは、「やり切る」

 

望むところですね(‐^▽^‐)

 

::::

 

画像のような、内外が曖昧な空間を造る事で、建物と敷地の利用方法に幅が出ます。

 

そんな提案が得意なチームなわけですが、その価値をお客様へ伝えるためのスキルは、また別の話。

 

悩ましい部分でありますが、それが伝わった時の達成感は、まちがいなくやり甲斐になってます。

 

週末のお客様の笑顔と同じくらい、スタッフのキラキラした笑顔も素敵なんですよね。

 

住宅ほど素敵な商売は見当たらないかもしれません(〃∇〃)

 

・・・・偏ってますねσ(^_^;)

 

それでは、また。

 

 

 

 

 

 

★幣社公式アプリのダウンロードは、こちらから★

                      

                       ↓ ↓ ↓


1

1


2