自信と不安。
平日午前中のジムは、比較的空いてるため、黙々と筋トレメニューがこなせます。
なので、夜の人口密度が無い分、マシーンの待ち時間もないので、ストレスもなく。
何事も、朝は効率がいいです(*^o^*)
菊池です。
さてさて、先日ご契約を頂いたお客様のお話で、実は幣社と建築するという意思を決める前に、もう一社量産ハウスメーカー1度だけ話をしていて、間取りの提案があったそうです。
もちろん、その間取りには「暮らし」が反映されていなかったようで、合意には程遠い内容だったと仰っておりましたが、当然だと思います。
モデルハウスで商品等の説明を受けて、次に間取りの提案は一見、効率の良い手順に見えますが、箱を買いに来ているのではなく、暮らしを手に入れる目的の方にはNG.
それでも、そのお話をお客様からお聴きした時に、営業、設計の各担当者はホッとしておりました。
やっている事に自信を持ちながらも、常に不安も持ちながらというのが、現場の本音σ(^_^;)
こうして、お客様の声に救われる場面はとても多いんです。
これからも、日々精進ですね(-^□^-)
それでは、また。
相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/