気概。 | 注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!”

気概。

 

 

昨日で第2期の新卒者採用の1次選考会(社長面接)が無事に終了。

 

本日、2次選考会へ進んで頂く学生への通知と、第1期の新卒者採用の2次選考会へ

参加された学生の合否を決定する会議が、これから本社で。

 

菊池です。

 

来週から第3期の採用スケジュールが始まるので、13期の各選考会に参加された学生の精査と、6月から始まる第4期の説明会にご参加頂ける学生に認知頂く行動と・・・。

 

こうして文章で書いてるだけでも、そこそこの業務量σ(^_^;)

 

しかも、説明会から最終選考会までのプロジェクト内容は、全て手づくり。

 

これも我が社らしい、こだわりかと(-^^-)

 

もう一踏ん張りですね。

 

画像は、イギリスの靴ブランド「トリッカーズ」の裁縫部。

 

足を1人で最初から最後まで製造する工程の老舗。

 

大量生産するためのオートメーション化も否定はしませんが、一生履ける靴を選ぶと

なると、手間隙掛けても、こういう工程が安心できるような気がしています。

 

そんな訳で、一生付き合う気概があれば、オートメーションより、我が社は手づくりですかね(-^^-)

 

それでは、また。