RE・フレッシュ。 | 注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!”

RE・フレッシュ。

 

 

昨晩、2泊3日のテント泊キャンプからチビ達と相方が無事に帰宅。

 

4日の暴風雨が、彼らに自然の厳しさを教えてくれたようで、上のチビが「3回もテントを張り直したから疲れた・・・」と(-^□^-)

 

「でもさぁ、熊本の地震にあった人たちは、こんなもんじゃないよな。」と言うと、「そうだねσ(^_^;)」と、地震で被災経験の無いチビも、何となく理解している様子。

 

夏にもう一回キャンプ行くか?という問いに即答で「行く」というので、それはそれで、楽しく過せたようで何よりです(^_^;)

 

菊池です。

 

さてさて、本日から弊社は通常業務に全社が稼動。

 

毎月1日近辺に行う全体会議が、5月はGWの関係で6日になっているので、何となーく感覚が変ですが、暦通りにお休みだった方々も元気に出社されたようです。

 

というのも、弊社では出勤したらまず最初に、全フロアーの既に出社されている社員・パートさんと、握手をして挨拶をするというルールがあります。

 

このルール、コミュニケーション推進目的でもあったりしますが、日々継続していると、何となくですが、その人のコンディションなども感じれたり。

 

「あれ!?元気ないな」、「顔色悪いな」、「元気になったな-」等、自然と感じるように。

 

それを言葉にして伝えるかどうかは別のお話ですが、部署関係なく気になったりはします。

 

そんな本日は、長期休暇明け。

 

少なくとも、「あれ!?」という人は感じなかったので、リフレッシュという行為は必要だなと(・∀・)

 

その結果、仕事の質や生産性が向上できればいいわけですから。

 

そんな僕ら住宅マンは、超繁忙期のGWを予定通りに乗り越えた後の夏休みが、長期休暇期間ですので、もう一踏ん張りですかね。

 

それでは、また。

 

 

 

←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/

にほんブログ村

 

相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子

http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/