読める環境を求めたい(*^.^*)
気になるなる雑誌です(‐^▽^‐)
- 料理通信 2016年 04 月号 [雑誌]/著者不明
- ¥1,008
- Amazon.co.jp
調子に乗って、ポチッと行っちゃいそうです(*v.v)。
菊池です。
さてさて、今月の課題図書は、「ザッポスの奇跡」という、靴のネット販売という、一見無理そうなビジネスを実現し、さらにはAmazonが欲しがる企業に成長した会社のお話。
そこの中で、記されている人財の採用方法を、今年は弊社の入社試験の1次選考で採用するそうです(-^□^-)
何でも、いいと思ったことは即実行体質なのは、良いも悪いも我が社の文化です(*v.v)。
という事で、4月の課題図書は、
- 平林都の接遇道/平林 都
- ¥1,404
- Amazon.co.jp
今の弊社のトレンド的な内容の書籍ですので、ナイスチョイスかと(*^.^*)
・・・・正直、僕は苦手な内容でしたが、画像のイームズ邸 のような環境で読んだら、また違ったかも(^^ゞ
という事で、そういう環境探してもう一回読みまーす(;^_^A
それでは、また。
←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村
相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/