出来そうで、出来ていない事。 | 注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!”

出来そうで、出来ていない事。

 

 

注文住宅の醍醐味は、やりたい「コト」ができる空間を造れる事。

 

企画住宅や分譲住宅との決定的な違いは、そこにリアルな人と暮らしがある事です。

 

菊池です。

 

画像は、トリッキーな空間に見えるかもしれませんが、一つ一つ丁寧に捉えると、そこには明確な「コト」が存在し、魅力的な空間にさえ見えてきます。

 

注文住宅は、そこに住まわれる方々の「暮らし」を、その人たち専用に実現できる考え方であり、二つとして同じ「暮らし」が存在しないのも、理解できると思います。

 

僕らに求められている事は、箱を造る事ではなく、暮らしを提供・実現する事。

 

そのために必要なスキルは、日々進化させないといけないですね。

 

「聴く」・「受け容れる」

 

人によっては、絶対的な体質カイゼンが必要かもしれません。

 

出来そうで、出来ない、練習あるのみ。

 

それでは、また。

 

 

←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村

 

 

相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子

http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/