ど本気・・・になる。 | 注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!”

ど本気・・・になる。

1



本日は、朝一でモデルハウスへ。


目的は、営業・設計職の合同トレーニング実施のため。


菊池です。


前回のの合トレは、日頃の練習の延長線でしかない、限りなく得るべき成果の場所へ

辿り着くには、遠い内容だったとブログで書きました


あれから1週間。


参加したメンバー全員が、キッチリ前回のカイゼン点の修正をしてきた結果、求める成果に

今回は限りなく近づけたと感じました。


トレーニングの場を、どう定義するか。


「成長する場」と定義すると、そこはカイゼン点の実践と、新たな取組みへのチャレンジングな場

であるべきだと。


そこで実践した結果を共有し、最短距離で成果へ繋げる、そんなイメージでしょうか。


正直、メンバーの変化を目の当たりにして、今回の合トレに関する僕の講評はほぼ無しσ(^_^;)


「やったら出来る。」


このコトバに偽りはないですね(-^□^-)


彼ら、彼女らのプライドを垣間見れて、僕にも一つの確信がまた増えました(-^□^-)


次回も、もう一段ハードルを上げて頑張りましょう。


それでは、また。



←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/