業務最終日。
このジンで作ってもらうジントニックが、最高に好きです(-^□^-)
菊池です。
個人的に、味もボトルのデザインも格別なんです~(*v.v)。
この鍵をかたどったデザインの意味を、気さくなバーテンダーさんに教えてもらいましたが、
これまた素敵なエピソードでして:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
そんなウンチクを聞きながら、ライムの利いた「No.3」バージョンのジントニックですから、
旨い理由しか見当たらないわけですよ。
・・・・個人的に(^ε^)♪
そんな本日は、年内最終の役員・執行部会議でした。
2015年の最終結果の共有と、来年度の課題とその対策の再確認を。
兎に角、今年味わった失敗事に真摯に向き合い、正面からカイゼンしようという姿勢というか
気持ちというか、それを行動に移そうという行為は未来を感じるなと(´∀`)
「下町ロケット」が終ってすぐなので、尚更(*^.^*)
ワクワクさせるも、ドキドキさせるも、ここの舵取り次第。
どうせ同じ時間を使うなら、楽しみながらが、僕はいいなとv(^-^)v
そんな感じで、これから役員の忘年会。
超~旨いジントニックを・・・・、とも頭を過ぎりましたが、幹事が彼 なので、いつもの近所の
焼き鳥屋さんで今年は締めになりそうですσ(^_^;)
しかし、この焼き鳥屋さん ・・・・・、超~美味なんです(^^ゞ
それでは、行って来ます(^O^)
←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村
相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/