失格という現実。 | 注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!”

失格という現実。

昨夜は糖質ダイエッターの彼 と、フリマの達人設計士の彼 の3人で、地域施設に併設してある

トレーニングジムへ。


お一人様100円という魅力コスパ(-^□^-)


しかしながら、設置してあるマシンは、どれこもこれも、そこらのフィットネスジムと一緒。


そこに無いのは、BGMとサウナとドライヤーだけ(^^ゞ


しかしこの3名で、仕事以外で何かに取り組む事は恐らく初めて( ̄□ ̄;)!!


はじめの一歩が、「呑み会」ではなく、「筋トレ」って素敵だなとσ(^_^;)


菊池です。


さてさて、本日は2週間前に行った「役員・執行部合宿 」で、4つあったミッションのうち、

メンバー全員で合格出来なかった1つのミッションの追試日。


内容は、約800字の原稿をスラスラと見ないで言うだけという、超~シンプルな課題(-"-;A


五郎丸選手やイチロー選手が言う、「その成果は、日々の積み重ねでしか出せない結果」という

理論からすると、追試直前までは正直、絶対的な自信を持って挑みましたが・・・・、


1
結果それは、やれると思うという「過信」でした・・・(>_<)  
情けない(ノ_-。)









たかだか僕ぐらいの人生ですので、大した事は無いんでしょうけど、それなりに悔しい思いや

経験は人並みにしてきたつもりです。


しかし、今回の再追試という結果は、非常に悔しい限りですぅ(T_T)


メンタル弱いなぁ、緊張しぃだなぁ、大舞台に弱いよねぇ・・・・、という評価をされても

残念ながら否めません(^^ゞ


もう一度、筋トレからの脳トレで出直します(゚_゚i)


それでは、また。




←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
http://www.soyo-inc.co.jp/ie_chumon/