鍛え上げる。 | 注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!”

鍛え上げる。

メジャーリーグというところは、粋な事をするんだなと。


1


投手イチロー\(゜□゜)/


しかも公式戦。


まもなく42歳になるアスリートが、メジャーの公式戦でピッチャーを( ̄□ ̄;)!!


1イニング限定とは言え、素敵だなと(-^□^-)


プロとして常に鍛え上げているからこそ、できる術ですね。


菊池です。


さてさて、新しい住まいを建てるにあたり、情報収集を「住宅展示場に行った」という方は多く、

現在も、H23~25年国土交通省、住宅市場動向調査によると、住宅展示場で情報収集を

してから家づくりを行ったという方が、約50%以上という結果だそうです。


インターネット等、情報を入手する手段が多様化している現在でさえ、半分以上の方々が、

わざわざ足を運んでいるわけですから、全てとは言わないまでも、お役立ち情報や、ヒントが

あるという定義でいいかと。


実際に、春に住宅展示場に出展してみて、今まで思っていた事とは違うなぁと。


今までは、何とな~くフラッとモデルハウスに立ち寄る方が、圧倒的に多いだろうなぁと

思っていましたが、実際はその逆。


皆さん、より具体的に家づくりをお考えの方々。


そういう肌感覚で捉えると、実際は50%どころか、90%以上の方々が、家づくりを考える上で、

住宅展示場は、利用されているのかなと思います。


そういう場で、僕らがやるべき事は、弊社の家づくりの考え方をしっかりと示し、ご共感頂けた

方々へ、失敗や後悔で終わらせない家づくりのお役立ちになる事。


それだけです(‐^▽^‐)


ご対応させて頂くスタッフは、期待以上の家づくりを実現して頂くために、より最新のスキルで

お迎えできないといけない。


そういう場が、この住宅展示場というところかなと(‐^▽^‐)


という事で、日々のスタッフのトレーニングはアスリート化していくという訳ですσ(^_^;)


それでは、また。


←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
www.glife-soyo.jp