進化の時間・・・・4月度 | 注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!”

進化の時間・・・・4月度

寒いと言っても、まぁ、4月も半ばだし・・・・。


そんな軽い気持ちで家を出たばっかりに、通勤電車の車中で間違いなく僕が一番寒そうな格好で。


季節感のない人間のようで、ちょいと小恥ずかしい思いを朝から。


菊池です。


それでも、めざましTVの星座占いの今日の一位は「おとめ座」。


こじつけですが、朝の出勤スタイルを除けば、とても充実した一日でした(^O^)/


午前中は、月に一度の弊社会長とのミーティング&ランチ。


無数の気付きを頂きました。


ありがとうございました。


午後からも、月に一度の澤田先生とのコンサルミーティング。


いつも感じる事ですが、この時間が無かった年月を送った2010年だとしたら・・・・。


普通にゾッとします・・・。


僕の知らない、感じない、気付かない事の多さに。


キッチリ修正できなくてはいけません!


もっと、もっと、真剣に家づくりに取り組んでおられる側のフラットな目線で取り組まないと、

一番大事なものも失ってしまうなと。


一番大事な事とは、家づくりのお手伝いの機会を失う事。


これを失っては、何も始まりません。


そのために・・・・・、


我社の最も苦手な部分でありますが、SPEEDは必要です。


1日、1時間、1分,、1秒・・・・でも早く、正しい情報がお届けできるように。


でないと、一生を左右し兼ねない、家づくりを誤った方向に進んでしまう方々が増えるので。


何かを優先してしまった為に、家族の体調を損なう不健康な住宅になってしまった・・・・。


何かを優先してしまった為に、極度のメンテナンスが、将来に渡り続いてしまう住宅になってしまった・・・・。


何かを優先してしまった為に、35年の住宅ローン返済期間前に、建替えが必要な住宅になってしまった・・・・。


何かを優先してしまった為に・・・・・。


後悔や失敗で終わらせない為に、その【何か】を見誤ってはいけないと思っていますので。


強く。


それでは、また。



にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  ←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村