地固まる(^O^)/
いつものように携帯が鳴る。
「菊池さんのブログ見たんだけど、軽井沢のカフェはいつからオープンなの!?」
「昨日のブログに書かれてたカフェって、やっぱり夏は混むのかな!?」
ほぼ毎日書いているブログですが、最も伝えたい「家づくり」についてのテーマの時は、
ほとんど鳴らない携帯電話が、避暑地のカフェについては次々と。
中身はどうあれ、お客様からご連絡頂けることは、嬉しい事です(^O^)
ありがとう。「麦小舎」のYくん、Aちゃん。
今年の夏は、神奈川から大量に顧客を送り込みますので、よろしくです。
菊池です。
家づくりについてのブログの書き方を、もっと勉強しないといけないですね・・・・。
さてさて、昨日は東京都八王子市で「地鎮祭」。
お天気模様は雨空でしたが、我社の行なう式典には
影響ございません。
滞りなく、心を込めてお納めさせて頂きました。
一度きりの行事ごとですので、Iさんご夫妻はもちろん、
Mちゃんにとっても、良い思い出になると思います。
時が経つにつれて。
Iさんとは、昨年の秋口からのお付き合いで、年末に無事にご契約。
土地のお引き渡しや、お仕事のご都合など、調整して頂きながら、この日を無事に迎える事が
できました。
いつも心洗われる、そんな気持ちにさせられます。
【玉串奉奠 たまぐしほうてん】 で乗せる想いは、
「幸せな家づくりになりますように。」
今年の夏には、Iさんの想いがビッシリ詰まった家が出来上がります。
一瞬たりとも見逃さないように、毎日現場に足を運んでくださいね~!!p(^-^)q
※--------※--------※--------※--------※--------※--------※--------※--------※
3/14のブログ でお伝えさせて頂いた相模原市内の図書館、公民館への書籍の寄贈。
ありがとうございました。
一人でも多くの方々が、家づくりに失敗されない為の
参考にして頂ければと、ただそれだけです。
地元の建設業者として、少しでもお役に立てれれば
幸せですので(^_^)v
それでは、また。
にほんブログ村

