本日の講義。 | 注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!”

本日の講義。

月一回の【進化の時】。


今月も、昨夜の緊急講義から、本日の月例講義まで、非常に貴重なお時間を共有させて頂きました。


進化論のチャールズ・ダーウィン曰く、


「この世で最後に生き残る者は、強い者でも、賢い者でもなく、変化に順応した者である」


住宅業界でいう変化とは、「お客様」であろうと、個人的に強く感じております。


取り合えずマイホームであれば、安くて住めればいいという価値観のお客様は激減し、

居心地や空気感が良く、資産価値の存在する本物志向を追求されるお客様が激増した

昨今のオーパス相模原。


この変化に、的確に順応した目線で、お客様と向き合う姿勢が求められるわけで、利益至上主義の

この業界から、早々と変化に取り組んだ我社は、今、まさに大きな変貌を遂げようと一丸に。


その為の貴重な一日が、本当に良い家づくりセミナーでお馴染みのベストセラー作家 、澤田先生との

本気講義。


菊池です。


今春、大きな変貌の第一弾を、皆様にご報告できる日を楽しみに、スタッフ一丸となり、

頑張って行こうと、本日も胸に刻んで参りました(^-^)/


見つめる視線の先は、今も昔も「全ては、お客様の幸せの為に」です。


それが成立しない限り、我社に未来はないでしょう・・・・と、確固たる理解をしています。


特に、「進化の時間」の講義を受けてさせて頂いてからは。


頑張りますよ~!!!


それでは、また。



にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ  ←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村