現場主義。初日。
本日から開催した町田市H様宅での【完成現場見学会】。
たくさんお問い合わせ頂いたのに、定員につきお断りさせて頂いたお客様、
誠に申し訳ございませんでした。
来週は相模原で開催いたしますので、ご都合がよろしければ、再度お問い合わせ下さいませ。
菊池です。
どうしてもご来場頂いたお車の駐車スペース確保が難しいのも、僕たちの地域での特性ですが、
長い間、工事をさせて頂いた現場周辺の方々へは、僕たちの都合でご迷惑をお掛けできないので、
このような形(定員制)を取らせて頂いております・・・・・。
ご理解下さいませ。
さてさて、今回の現場も、
・・・・・いい感じですぅ。
立地条件もさることながら、自然光がリビングの奥まで
差し込む事で、雰囲気もバッチリ。
思わずゴロゴロしたくなる・・・・、そんな感じです。
実際お越し頂いたお客様のお子さんは、ゴロゴロしてました。
そりゃぁ、気持ちいいはずです。
調湿効果抜群の100%自然素材で構成されている
【珪藻土】の塗り壁にアクセントで嵌め込んだガラスブロックと
お施主様自慢のセレクトの照明器具から溢れる幻想的な
光とのバランスが溜まりません(b^-゜)
ニッチに飾られたセレクトアイテムは、今回も【三十路】 仕様。
こだわりの雑貨が現場内に、チラホラと配置済み。
今回は【牛さん】も、どっかに居ましたよぉ。
誰も言いません。
子供は正直です(^O^)/
本日お越し頂いた八王子市のIさんは、現在設計中のオーパスユーザー様。
ほとんど毎回見学会へお越し頂ける勉強熱心なご家族。
いよいよIさんの現場が始まるのも時間の問題ですね~!楽しみです。
相模原市のSさんは、実はお久しぶりのご対面でした。
すっかり完成見学会は何度かお越し頂いていると思っていましたが、今回が初めてなんですね・・・。
スイマセンでした・・・・。
妙に新鮮な感じでご覧頂いておりましたので、あれ!?と思ったのですが、初めてでは当然、
こういうリアクションですよね。
これから徐々にでも、夢の実現へ一緒に頑張りましょう。
また現場へお越しくださいね。
相模原市のTさん、Kさんは、オーパス見学会初めてのご来場。
既に戸建てにお住まいになられているという事で、現在の悩みの解消などにお役立ちできれば
幸いだと思います。
本日ご体感頂いた感覚を、さらにご理解を深めて頂くのに最適な【勉強会】 も、来月開催しますので、
是非、お越し頂いて後悔はされないと思いますので。
相模原市のKさん、Yさんは、先週の【生体エネルギー活用住宅ツアー】 にご参加頂いたので、
2週連続の現場体験。
ありがとうございました。
その熱心さは、必ず報われると確信しています。
また来週の見学会へもご参加頂けるとの事で、嬉しく思います。
一緒に家づくりの正しいステップを踏めるように、お手伝いできればと思いますので、
お気軽にお声掛け下さい。
町田市のKさんも、今回がオーパス現場イベント初参加。
ありがとうございます。
これからも、数多くの家づくりイベントを企画していますので、ご家族のご都合のよろしい時にでも、
是非、お越し下さい。
失敗しない家づくりの方法・手段は、決して数通りもありません。
王道は一つ、あっても二つ。
この出逢いに感謝しながら、最終的にKさんの家づくりが、満足できるものになるお手伝いが
出来れば幸いです。
まずは、資金計画から。
これ本筋です(^-^)/
いつでも、お声掛け下さい。
ご予約頂いたお客様はじめ、現場を快くご提供頂いたH様に、心から感謝申し上げます。
明日がこちらの現場は最終日。
スタッフ一同、お待ちしておりますので。
それでは、また。
にほんブログ村


