異色コラボ。 | 注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!”

異色コラボ。

昨日のブログで、ショップ内のハロウィン仕様の様変わり実況については、こちらで ・・・・、

なんて書きましたが、思いのほかみんな書いてなかったですね(・_・;)


ガセネタでスイマセンでした・・・・・。


菊池です。


と、言う事で、僕がチョロッと紹介します(‐^▽^‐)



オーパスする?”Do you join with opus?”-456
 照明具合は、いつもの店内より、昼時でさえ、この明るさ。


 店長曰く、ハロウィンなので・・・・・。との事。


 







オーパスする?”Do you join with opus?”-789
 何やら店内中央には、巨木があり、その太い蔦が、店舗の

 天井まで伸びてます。


 もちろん、人が上に登って、引っ張り上げたんですけど・・・。


 ご苦労様~。






オーパスする?”Do you join with opus?”-kjh
 元々、緑が比較的多い店内ですが、今は【緑】というより

 【樹】がたくさんセッティングされたので、すっかり【森】です。


 チラチラ写っている白い物体が、お化けたち。


 画像は一部ですが、TDLのミッキーマウスを探せ!みたいに

 あちらこちらへ出没しているような・・・・。





基本的に怪しく、そして探せば何かあるような魅惑的な雰囲気が売りのショップロケーションですが、

このハロウィン仕様で、さらに怪しい・・・、そんな店内です。


是非、お子様連れで遊びに来て見てください。



オーパスする?”Do you join with opus?”-123  店舗入り口の脇に建っている別棟では、過去に弊社とご契約

 頂いたお客様限定で、本場北海道の無農薬じゃがいもの

 

 「つめ放題」を実施中です。


 もう、これしか残っていません。


 20日まで在庫があればやってますので、是非、どうぞ。





ハロウィンにじゃがいもって、何か微妙なコラボですが・・・・・。あはは。




オーパスする?”Do you join with opus?”-pppoi  そんな中、このつめ放題に来られた、8年前にご契約

  頂いたお客様が、ご自分で作っている無農薬の

  小松菜と獅子唐を持ってきて下さいました。 嬉しいです~。


  ありがとうございました。


  じゃがいもと物々交換ですね!と言ったら笑ってましたけど。

  




本当に久しぶりの再会でしたので、ついつい話も長くなってしまいましたが、楽しく懐かしく、

思わず来年も野菜下さい!という勝手なオーダーをしてお見送りする事に。


こんな感じのハロウィン仕様のオーパスは、今月末までです!


是非、みなさんでお越し下さい。


それでは、また。

  


  

にほんブログ村 住まいブログ 自然素材住宅へ ←ポチッと応援お願いしま~す(^O^)/
にほんブログ村