ニコニコ上棟式&現場見学会1日目レポート | 注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!”

ニコニコ上棟式&現場見学会1日目レポート

雨が降ったり止んだりの週末。


傘を持たずに出勤した菊池です。


本日の午前中は、横浜市で建築中のK様の現場で上棟式。


移動中から降ったり止んだりでしたが、式中は狙ったかのように雨が止み、

日頃のK様ご家族の良い行いの成果が、天に届いたのでしょう~(^-^)/ ヤッホ----!!



オーパスする?”Do you join with opus?”-ewq
  

約3ヵ月後には、OPUS相模原らしい優しいフォルムが

  見れますので~。








オーパスする?”Do you join with opus?”-21234

             ご家族みなさんで、建物の四隅に願いを込めて

             お清めです。


             シャイな”背番号18”の大工さんも一緒に。








オーパスする?”Do you join with opus?”-123
   


    締めは”おめでとうございます”の言葉で乾杯!!









オーパスする?”Do you join with opus?”-212


                   

                     最後は、記念にみんなでパチリ!!



年末のお引渡しまで、スタッフ一同頑張りますので~!!!!



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・※・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・※・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



その頃、稲城市で建築中の現場では【 比較現場見学会 】 を開催。


2日間限定の1日目。


ネーミングの通り、比較という言葉が入った見学会ですから、ご来場頂いた方々が、

何かと比較した時に、より理解をして頂けるような内容を盛り込んだイベント。


商品の品質はもちろん、会社の姿勢や考え方、製造されたものの性能などなど、

お家を建てられる方々にとって、知って損はしない情報を公開させていただいております。


そんな中から一つご紹介しますと・・・・、



オーパスする?”Do you join with opus?”-lmkjh


  建物の外部に置いた温度&湿度計。


  上部が【気温】で、下部【湿度】です。












オーパスする?”Do you join with opus?”-98iuy


  建物内部に置いた温度&湿度計。


  上部が【気温】で、下部【湿度】です。








外は雨が降ったり止んだりの状態でしたので、気温20℃ 湿度80%。


建物内部は、サッシが付いて、断熱材のセルロースファイバー が吹き込んでおり、

外壁には、外張り断熱のフォルテボード が途中まで施工してある状態。


それだけで、この差です。


こんな感じで、わかりやすく比較してありますので、私たちがご提案するW断熱の性能も

ご理解いただけるかと思います。


更に内装が仕上ると、内壁全体に調湿効果抜群の珪藻土 を施しますので、数値は更なる差を

示します。



こちらの現場では、完成見学会も予定していますので、その違いを是非、ご体感下さい!!


それでは、また。