散髪DEBUT!! | 注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!”

散髪DEBUT!!

早いもので、うちの息子も来月で2歳になります。


思い起こせばあっという間の様ですが、今でも生まれた日から、今日まで、

ほとんどの事は、克明に覚えているつもりですが、子供の成長は自分の記憶を辿るスピードより

遥かに早いので、一瞬、覚えていない症候群になりがちです(-^□^-)


そんな息子も、流石に生まれた時と比べると、頭の毛も生えそろい、うちの相方が時間を見つけては

素人ながらにチョキチョキ切ってましたが、元々平均的に生えそろっていた髪の毛の状態では

無かったので、ここに来て収拾がつかなくなってきたこの頃。


「そろそろ一回、プロに切ってもらって整えようかぁ」、なんて話題になるものの、

「それも勿体なくない!?」、なんて話題に戻ったりで、月日が過ぎて行きました。


近所の子達は、すでに床屋さんや、ママの行きつけの美容室などで切ってもらってる様子。

「あそこは・・・」、「ここは・・・・、」などの情報収集をしつつ、黙って座っているはずがないという状況を

踏まえて、子供慣れしてそうなお店に行く事に。


当然、近所になる訳ですが、いよいよその日を迎える事に。


うちの息子は、嫌がって「よだれかけ」をしません。

よって、当然ながら床屋さんのエプロンみたいなものは付けようともしません。


結果、この寒さの中、肌着一枚になり、相方に抱っこされながら切ったそうですが、

出来栄えは上々!?・・・なの?(・∀・)


相方は、理想の髪型を目指して切ってもらったようですが、基本的にバラバラ生えている髪の毛では

出来栄えが程遠かったようなので、今回は整えてもらって、次回以降、目標のヘアスタイルを目指すそうです。

・・・・・息子は何でもいいと思ってるでしょうけど。


散髪デビューして一番喜んでいるのは相方のようです。

デジカメでバチバチ写真とってましたから(^O^)/


次回は僕が一緒に行こうと思います。


それでは、また。