なるほどセミナー
昨日は汐留のパナソニックリビングショウルームでセミナーに出席。
メインテーマは住宅業界向けのツールと考え方のお話。
非常に参考になりましたので、即実践!って感じです。
私達のショールームや現場見学会などへ足を運んで下さるお客様には特に
参考にしていただける内容でした。
また、場所が場所だけに、パナソニック電工さん(旧松下電工)から新商品のご紹介も。
新商品のキッチンのご紹介でしたが、これが結構、目からウロコでした。
「システムキッチン」から「リビングステーション」へ・・・
こんな感じのキャッチだったような・・・。
カッコイイですよね。
非常にスッキリしたデザイン=お掃除が非常に効率的。
ただカッコイイだけではダメなんです。世のニーズは。
しかも”業界初”のストレート配置のIHクッキングヒーター。
3つのヒーターが横一列に並ぶ事で様々な効果が。
IHクッキングヒーターの奥行きが小さくなる事で、手前にスペースが出来、作業スペースが拡大。
しかも2人並んで調理がスムーズに出来るようになりました。
更に、レンジフードの奥行きも縮小される為、ウォールキャビネットと並列した時にレンジフードの存在感が
薄れます。・・・・・これってデザイン的にGoodですよね!(画像はウォールキャビなしタイプ)
などなど、話を聞いた時は「ほぉ~」という程度の感触でしたが、実際にショウルームに展示されている
ものを確認してみると・・・・・納得でした。
価格はというと・・・・・・・・・やっぱし高価でした(^O^)/
ご参考までに。