花見済ましちゃいました。 | 注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!”

花見済ましちゃいました。

昨日は天気も良く、ポカポカでしたね(‐^▽^‐)

午前中は、相方が髪を切りに外出したので、息子と2人でブラブラ近所の公園へ。


これが結構、広い公園で、ほとんど芝生という環境の為か、いろんな人がいます。

ペットの散歩はもちろん、僕のように子供連れでブラブラする人、近所の団体保育園児から

おじいちゃん、おばあちゃんまで。


僕はというと、ブラブラついでに息子の歩行練習メインで行ったわけですが、ある光景に

釘付けになり、歩行練習もそこそこに息子は野放し状態。


その光景とは、近所の小学生が公園で野球をやっていたのです。


リトルリーグや少年野球チームの野球ではなく、春休みの小学生が近所の友達同士で

野球をやっていたのです。

今時、珍しいですよね?


当然、道具はグラブにバットにボールだけですので、キャッチャーはマスクもしてません。

ファールボールが顔や身体に当たらないように、離れた位置でキャッチングしてたわけですが、

この光景が妙に懐かしく、僕が少年の頃は毎日こうでした。


しかも、近所の子供達なので、学年も様々なようで、体格も大なり小なりの子供達。

一応、軟球を上から投げてましたので、そうはそんなに打てません。


最年少の学年の子がバッターボックスに入ったときは、ピッチャーの子は下からボールを

投げて打たせていました。


とても微笑ましく、やさしい子だなぁと、ちょいと感心。


終いには、相手チームがあんまり弱いチーム構成になっていたのか、ある子が


「そっちのチームは、4アウトでいいよ」


4アウト!?・・・・・・これまたやさしい子がいるもんだなと。


満開の桜を見ながらの野球観戦でした。


気づいたら息子は芝生まみれでしたけど・・・。