完治前。
さすがに夜はまだまだ寒いですね~。風邪だか、花粉症だか分からない社員もここで
増加している今日この頃、いかがお過ごしですか~。
昨日の定休日は、朝から全開で行動!
朝一に、息子の中耳炎の診察で耳鼻科へ。
ここは予約制なのですが、やっぱりこの時期は花粉症の方が相当多いようで
待合室が溢れんばかりの賑わいようです。
小さな子供からご老人まで。
皆さん結構辛そうで、あらためて花粉症って大変なんだと痛感。
息子の方はと言うと、両耳の中耳炎が、願いとおり「片耳」になってました。
ちょっとホッとしましたが、相変わらず薬は飲まなきゃいけないので、もう少しの辛抱です。
当の息子は痛みも無いのか、ずっと機嫌が良かったんですが、治療室に入った途端、
先生が頭から角みたいな診察用の器具を付けて、マスクして、メガネして、なのでまるで
映画の「八つ墓村」のコスプレ状態。
さすがに怖かったのか、ギャーギャー泣きました(^∇^)
先生はとっても親切丁寧な方で、泣き叫ぶ息子を多少、あやしてくれるんですが、
あのビジュアルですから、泣き止まないのも致し方ないですね(*^▽^*)
人の話が分かるようになったら、ちゃんと先生のありがたみを教えようと思います。
来週は「完治」している事を願いながら、また一週間頑張ろうと思います。