土地ってどうやって探してます!? | 注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!”

土地ってどうやって探してます!?

明日また雪が降るっていう噂ですが、・・・・そうなんでしょうか?

ちょいと憂鬱です・・・。


明日は、構造見学会ですし、今月から着工されるお客様の地鎮祭ですし・・・・。

こんな日ぐらいは勘弁してほしいなぁ~と、心底思っているんですが、

こればっかりは、どうにもならないですね。


さてさて、現在、私たちの家づくりにご興味や関心を頂いている方々のほとんどが、

マイホームを建築する為の【土地】からお探しです。


中には、すでに不動産屋さんから購入した土地をご準備されて、計画に入る方も

いらっしゃいますが、土地については探索中ですというステージの方が多いので、

僕らも、建築のお話をさせていただく際は、家づくりの進め方という視点に重点を置いて

お話させて頂いております。


お客様によっては、積極的に不動産屋さんに出向いて、物件の紹介を受けている方や

そうは言っても、なかなか行動に移しづらいという方など、様々ですが、

全般的に、後者の方が多いようです。


何故か?行きづらい、相談しづらい、売り込みされるのでは?などという心理状態から

より具体的な計画を立て、それに基づいた確固たる目的が明確にならないと動きづらい、

そんな感情を抱いていらっしゃる方も少なからずいらっしゃいます。


本来、【より具体的な計画】を立てる為に、不動産に限らず、家づくりに必要な正しい情報が

取得できて、初めて計画を立てるという順番が正常にも関わらず、初めのステップが

非常に高いハードルになっているという事実は、改善しないといけないですよね。


僕らは建築業者ですので、立ち位置は家を建てるパートナー。

しかし、家を建てる上で必要な【土地】についても、有効な情報をお客様にお届け出来る

しかも、お客様がご自分で望まれる時期に、必要な情報だけを。


それを自社のホームページ上で、お客様のご都合でできる(物件を選択できる)仕組みを、

現在、準備中です。


不動産屋さんのホームページでも、この手のサービスは従来から存在していますが、

僕らの立ち位置は、あくまで【建築】です。


選択いただいた物件に対して、ご希望されている、または漠然と考えている理想のマイホームが

選択された物件に建築される際のリスクからメリットまでを、建築をする立場の視点で

ご希望であれば、お話ができるのかなぁと思っています。


土地を買っていただくことが僕らの目的ではないので。

ご家族の夢のマイホームを建てる事が目的でもありません。


そこに住まう方々が、居心地が良く、結果的に色々な部分で幸せだと感じられる事を、建築を通じて

お手伝いできる事が、僕らの存在意義であり、長く存続する為には欠かせない志だと思っています。


そんな僕らに共感いただける方々と、家づくりが楽しくできる一つのツールとして、今後ご活用頂ける様に

仮称【土地検索システム】の構築をホームページに立ち上げたいと・・・・・思っています。


早くできないかなぁ・・・・。


それでは、また。