急に寒くなりましたね。
よくよく考えると10月も半ばを過ぎたわけですから、
朝晩の冷え込みが激しくなるのは当然のこと。
今さらながら大自然の運行の正確さに感嘆するとともに、
暦を作った古の人びとの知恵に感動します。
自然の流れに逆らわずに生きることの大切さをつくづく思います。
日々、無意識に罪を作っている僕たちができることは
謙虚であることと
感謝の想いを絶えさせないことだと思います。
そう言葉にするのは簡単ですが、
いつも謙虚であることはなかなか難しいこと。
自分をただ抑えるのはなく、
もちろんただ遠慮がちであるのが良いのでもなく、
生かされているのだという感覚をとらえ、
そのをいつも忘れないことが大切だと思うのです。
求めずありのままに。
それこそ自然そのもののあり方を意識しましょう。
※数年ぶりにデニムのジャケットを引っ張り出しました。
メルマガ始めました!
メルマガ登録・解除
感覚にアクセスできればコミュニケーション力は格段にアップする
ワークショップZERO
⇒https://workshop.opus-3.net/
ベーシックコース
★第96期東京コース:未定
アドバンスコース
☆第14期東京コース:未定
引用元:自然の流れに逆らわずに生きること