右肩が下がって、

 

身体の中心線がぶれているようで、

 

また同時に、歩き方が理に適っておらず、

 

前傾がちになることで、膝に負担がかかり、

 

長い目で見ると、健康に良くないと指摘を受けました。

 

姿勢、歩き方に関しては是正の方法を教えていただいたので

 

それを素直に習慣化していくことで

 

修正できると思います。

 

 

 

 

 

問題は右肩の下がり。

 

いつの時からかまず自覚がなかったのですが、

 

はたと気がついたのは、

 

昨年11月に右下奥歯を抜いたことに原因があるかもしれない

 

ということです。

 

 

 

 

 

噛み合わせ含め、

 

抜歯するたびに狂っていく歯並びを考えると、

 

口内というのはあらゆる健康状態の鍵のように思います。

 

何でも中心線からぶれないことが大事だということです。

 

今更歯列矯正?などと思いますが、要検討かもしれません。

 

 

アップロード画像0413460

 

 

ところで、吃驚するほど肉厚の、美味しそうな椎茸をいただきました。

 

早速ステーキにしたところ、もう絶品!

 

いつもありがとうございます。

 

 



 

メルマガ始めました!

 

 

 

 

 

 

感覚にアクセスできればコミュニケーション力は格段にアップする
ワークショップZERO

https://workshop.opus-3.net/
 

ベーシックコース

★第96期東京コース:未定

 

アドバンスコース
☆第14期東京コース:未定





引用元:何でも中心線からぶれないことが大事だということです