りょうくんと初めて会ったときから


早くも2年半が経過します。


3歳だったりょうくんも、この7月で6歳になるそうで、


来年は小学校に上がるということです。

 

 

 

 

 

今日は、すっかり大人になったりょうくんと


オセロをしたり、お絵描きしたりして遊びました。


鉄道に詳しい(テツヲタ?)彼は、


東京メトロ銀座線の模型や新幹線はやぶさの写真を見ながら


絵を描いていましたが、


時折、「なるほど!」とか「そういうことか!」と言って


ひとり呟き、唸ります。


鉄道のことがまったくわからない僕には何のことやらさっぱり。


かっこいいです!

 

 

アップロード画像0859190

 

 

ちなみに、僕はクラヲタですが、


古い音楽を聴いては、りょうくんとおなじように


「なるほど!」とか「そういうことか!」と言って


時に呟きます。(笑)


男たるものみな同様。

 

 

 

 

 

何にせよはまるもの、集中できるものがあるのは幸せです。


実に楽しい一日でした。

 

 

 

 

 

童心に還って戯れることの大切さ。


それぞ無心、無我、無為。


またりょうくんに遊んでもらおうと思います。


今日もありがとうございます。

 

 

 

 

 

メルマガ始めました!

 

 

 

 

 

 

感覚にアクセスできればコミュニケーション力は格段にアップする
ワークショップZERO

https://workshop.opus-3.net/
 

ベーシックコース

★第95期東京コース:2021年7月17日(土)&18日(日)

 

アドバンスコース
☆第14期東京コース:未定





引用元:童心に還って戯れることの大切さ