おはようございます。
広島市に滞在しております。
昨夜は、行きたいと思っていたお好み焼き屋さんが
定休日だったので、仕方なく
ホテル近くのお寿司屋さんで
かっぱ巻き、おしんこ巻き、梅しそ巻きの
小箱をテイクアウトし、ホテルで美味しくいただきました。
(写真を撮り忘れました)
それにしても身体があまりに敏感になり過ぎていて、
困ったものです。(笑)
例によって、夜中に気持ち悪くなりました。
原因はコンビニで購入したポテトチップスだと思われます。(苦笑)
たぶん油が原因かと。
ただし、おかげで身体が必要としているもの、必要としていないものが
はっきりとわかります。
食べたいものと必要とするものとは明らかに違うんですね。
要は、wantとmustは別物だということです。
権利を要求するのに義務を果たさねばならないように
世界は厳密な貸し借りで成り立っているのだと思います。
きちんとやるべきことをやった上で、
自分のやりたいことを探求することが大事だということですね。
ちなみに、やるべきことをやっていれば
自ずと信頼関係が醸成されます。
これに尽きるのだと思うのです。
昨日の研修1日目も有意義な時間でした。
新人さんたちは皆素直で、吸収力もあり、本日2日目がまた楽しみです。
素敵な時間でありますよう。
※先日いただいたデラックスパフェ。念のためアイスを抜いてもらいましたが、底にヨーグルトが入っておりまして、しばらくして案の定身体が反応してしまいました。気を付けねば。
メルマガ始めました!
メルマガ登録・解除
感覚にアクセスできればコミュニケーション力は格段にアップする
ワークショップZERO
⇒https://workshop.opus-3.net/
ベーシックコース
★第94期東京コース:未定
アドバンスコース
☆第14期東京コース:未定
引用元:やるべきことをやった上でやりたいことを探求すべし