人間はつくづく自分の性格に翻弄される生き物だと思います。
性格というのは簡単に拭い去れるものではありません。
ただただ自分の性格が動く瞬間をきちんと捉えることが大事ですね。
PCやスマホが当たり前になった今、
コミュニケーションのときに、目線を合わせることが
思った以上に少なくなっているといわれます。
傾聴という視点からいえば、
正しく聴くときは、目線をきちんと合わせて、
その上で相手の話に集中することが必須です。
それは、相手が誰であろうとです。
確かに、一日の中で、特にスマホから自分を解放させ、
誰かと正面から交わる時間が
特に今の時代、必要なのかもしれません。
本日急遽、いつもお世話になっているご夫妻とのランチ。
ゆっくり話を聴きたいと思います。
ありがとうございます。
メルマガ始めました!
メルマガ登録・解除
感覚にアクセスできればコミュニケーション力は格段にアップする
ワークショップZERO
⇒https://workshop.opus-3.net/
ベーシックコース
★第94期東京コース:2021年2月20日(土)&21日(日)
アドバンスコース
☆第14期東京コース:未定
引用元:目を見て対話しましょう
