本日は、オンラインZERO就活講座#2でした。

 

今回は志望動機の徹底強化がテーマ。

 

実際に働いたことのない業界や企業に向けて

 

志望動機を明確にしていくのはなかなか困難ではありますが、

 

何はともあれ原体験の確認やら

 

就活を通しての情報収集、中でも「生の声」「体験談」が

 

どれほど深掘りされているかを軸に進めて行きました。

 

 

アップロード画像0803250

 

 

未曽有の状況の中で、

 

自分が何をどのように貢献したいのか、

 

果たしてそれが志望する企業に通用するのかどうか、

 

結局は自己分析(自分を知ること)と企業研究(相手を知ること)を突き詰めていくことが大事。

 

 

 

 

 

ちなみに、Zoomを通じてワークやら対話やら

 

様々試みる中、思ったこと。

 

・リモートでの採用活動の大変さ。

 

・一方で、リモート面談の簡便さ。

 

・学生の日常、ありのままが思った以上に明確に見えること。

 

・受講生同士の対話など、オンラインでも十分に対応可能だということ。

 

 

 

 

 

コロナ後は、世界は本当に一変するのだろうという予感がします。

 

今は本当に心静かに自分を見つめ、

 

できることを最大限に準備しておく時期なのだとあらためて思いました。

 

今日も良い一日。

 

ありがとうございます。

 

 



 

メルマガ始めました!

 

 



 

 

感覚にアクセスできればコミュニケーション力は格段にアップする
ワークショップZERO

https://workshop.opus-3.net/
 

ベーシックコース

★第90期東京コース:2020年3月28日(土)&29日(日)

 

アドバンスコース
☆第14期東京コース:2020年4月11日(土)&19日(日)





引用元:コロナ後は、世界は本当に一変するのだろうという予感がします