仕事の形が180度変わってきています。

 

直接の対面を重視してこその円滑な人間関係だという認識は

 

基本変わりませんが、

 

とはいえ、バーチャル、すなわちオンラインにも

 

十分な利点があるのだとわかりました。

 

 

 

 

 

例えば、銀行の融資相談も直接ではなく電話。

 

僕自身の仕事、研修や相談事もすべてZoomなどの利用。

 

昨日サポートさせていただいた新人研修は

 

電話応対実践プログラムだったので

 

LINEと電話のみでの対応となりました。

 

受講いただいた皆様にも喜んでいただけたそうで、

 

まったく問題ないこともわかりましたね。

 

 

 

 

 

ただし、すべてがバーチャルになると

 

果たして人間は満たされるのかどうか、そこは心配ではあります。

 

お蔭様で家の中にいることが多くなった今は、

 

戯れあり、真面目な対話ありと

 

妻と楽しく過ごさせていただいております。

 

ただ、長らくお会いできていない方もたくさんいて、

 

時折思い出しては寂しく感じたりしておりますよ。(笑)

 

その一方で、リアル・コミュニケーションの大切さを痛感します。

 

コロナ後の世界は確実に変化をもたらすでしょう。

 

こんな記事を紹介していただきました。

 

納得の内容です。

https://note.com/noritaka88ta/n/n3ed4d025a62e

 

 

 

 

 

ということで、先ほどまでオンラインでのZERO就活講座#1でした。

 

全力投球しましたよ。

 

ありがとうございました。

 




 

メルマガ始めました!

 

 

 

 

 

 

 

感覚にアクセスできればコミュニケーション力は格段にアップする
ワークショップZERO

https://workshop.opus-3.net/
 

ベーシックコース

★第90期東京コース:2020年3月28日(土)&29日(日)

 

アドバンスコース
☆第14期東京コース:2020年4月11日(土)&19日(日)






引用元:仕事の形が180度変わってきています