さすがにバッテリーが弱っていたことと、
急にシャットダウンされることが多発するようになったので
完璧に没になる前に対処しておくべきだろうと思い、
5年ぶりにスマホを機種変更しました。
動きがスムーズでとても心地良い。
心が落ち着きます。(笑)
知らず知らずのうちに(ある意味)スマホ依存になっていることを思うのです。
ところで、僕は(特に)礼儀作法に疎いので、
いろいろと学ぶ必要があると感じている今日この頃。
何より瞬間瞬間、人とつながっていること、
また、つながることを意識しながら過ごすことが大事であることを
痛感します。
昨日は群馬県高崎方面で所用のため、車で移動しました。
桜も満開で、高速のパーキングでは
平日にもかかわらず(春休みだからか)
意外にたくさんの車が溢れていました。
今回の騒動で自粛と言いながら、手持無沙汰で
外出する人が多いのかもしれません。
ちなみに、高崎市の某所では
(何と自宅の敷地に造設された自前のライブハウス!!)
思考の鎧と、それを超えられない壁について
ほんの少々お話しさせていただきました。
とても健やかな、明るい素晴らしい時間でした。
日々充実。
今日も素敵な一日でありますよう。
ありがとうございます。
メルマガ始めました!
メルマガ登録・解除
感覚にアクセスできればコミュニケーション力は格段にアップする
ワークショップZERO
⇒https://workshop.opus-3.net/
ベーシックコース
★第90期東京コース:2020年3月28日(土)&29日(日)
アドバンスコース
☆第14期東京コース:2020年4月11日(土)&19日(日)
引用元:思考の鎧と、それを超えられない壁についてお話しさせていただき・・・
