最近、
頭でごちゃごちゃ考えるようになっているから
うまくいかなくなっているんだと思うんだよね、
と妻が言いました。
そう、考えることは大事なことですが、
一方で足かせになることも忘れてはいけません。
特に、「過ぎる」とそう。
子どもは考えません。
僕たちも特に幼少の頃は何も考えていませんでした。
子どもの無垢さを取り戻すことこそよく生きる鍵だと思います。
もちろん、子どもの頃のように
何も考えなくて良いということではありません。
思考のスイッチをオンオフできるように
なれば鬼に金棒だということです。
ちなみに、ZEROは思考のオンオフを
体験的に学ぶワークショップです。
思考にはまらなければどれほど楽に生きられるか。
ストレスが激減しますからね。
ところで、昨日、以前髪を切ってもらっていた
美容師のおまさと
今髪を切ってもらっている妻と3人で自宅ランチしました。
二人は異様に感覚が似ていて、吃驚しました。(笑)
濃密な2時間でしたよ。
今日も素敵な一日でありますよう。
ありがとうございます。
メルマガ始めました!
メルマガ登録・解除
感覚にアクセスできればコミュニケーション力は格段にアップする
ワークショップZERO
⇒https://workshop.opus-3.net/
ベーシックコース
★第89期東京コース:2020年2月23日(日)&3月1日(日)
アドバンスコース
☆第14期東京コース:2020年2月8日(土)&9日(日)引用元:子どもの無垢さを取り戻すことこそよく生きる鍵だと思います