昨夜は、2年ぶりに

 

ベートーヴェンの「第九」を聴いてきまして、


終演後に、クラヲタ会の皆様に


この度の結婚のお祝いをしていただきました。

 

 

アップロード画像0013080

 

 

年間に最低でも40回、


中には120回近くコンサート通いされるという


強者ぞろいで、


いつもコアで熱いクラヲタ談議が繰り広げられます。
(ちなみに、僕の場合、今年は31回通いました)

 

 

 

 

 

音楽の効用と申しますか、


特に実演に触れることで、心が平穏になる感覚は


何ものにも代えがたい魅力があります。

 

 

 

 

 

専門的な小難しい話が飛び交う宴席にもかかわらず、


クラシック音楽に関しては


ド素人の妻も大変喜んでくれ、良かったです。


何でも極めている人たちの話はわからないなりに面白いのだと。


なるほどです。(笑)

 

 

 

 

 

夢中になれるものを持っている人、


そしてそれを極めている人は本当に魅力的ですね。


とことん極めるって大事です。


今日も素敵な一日でありますよう。


ありがとうございます。

 

 

 

 
 

メルマガ始めました!

 

 

 

 

 

 

 

感覚にアクセスできればコミュニケーション力は格段にアップする
ワークショップZERO

https://workshop.opus-3.net/
 

ベーシックコース

★第89期東京コース:2020年2月1日(土)&2日(日)

 

アドバンスコース
☆第14期東京コース:2020年2月8日(土)&9日(日)




引用元:とことん極めるって大事ですね