※本記事のメインの投稿を以下のURLに今後変更します。

https://workshop.opus-3.net/blog/2019/11/03/2707/

 

 



ZEROについて
 

いろいろと思案しました。

 

仲間と電話で議論しながら、第三者的な目で指摘をいただいて

 

はっとしたことは、

 

 

 

 

 

使っている言葉や思考そのものが難し過ぎる、

 

ということ。

 

 

 

 

 

確かに!

 

すべてを小学生が聞いてもわかるように

 

説明できないと、一般には理解していただけません。

 

 

 

 

思考に入り、勝手に悦に浸っているときは

 

ものの見事にベクトルが内に向いた状態です。

 

そう考えると、僕たち人間は

 

基本的に自分のことしか考えていないように思います。

 

 

アップロード画像2242420

 

 

いかに外向きにするか?

 

それこそがZEROの最大の特長なのだと気づきました。

 

今日から2日間アドバンスコースを実施します。

 

皆様にとって有意義な時間でありますよう。

 

 



 

メルマガ始めました!

 

 

 

 

 

 

感覚にアクセスできればコミュニケーション力は格段にアップする
ワークショップZERO

https://workshop.opus-3.net/
 

ベーシックコース

★第89期東京コース:2019年11月24日(日)&30日(土)

★第90期東京コース:2020年2月1日(土)&2日(日)

   

 

アドバンスコース
☆第12期東京コース:2019年11月3日(日)&4日(月・祝)

☆第13期東京コース:2020年2月8日(土)&9日(日)

 




引用元:僕たち人間は基本的に自分のことしか考えていないように思います・・・