おはようございます。
高原は本日も晴天なり。
昨夜は、就寝前22時、夜中2時、そして起床後6時、
3度、母をトイレに連れて行きました。
入院以来、おむつを着けていたのですが、
慣れないせいかあまり出なかったのだそう。(笑)
一昨日からおむつを止め、
これまで通り大小催したときは、
何時であれ、僕が負ぶって連れて行っているので
トイレで思いっきりできるそうで、
たくさん出て、すっきりしたようです。
(自然な)アウトプット=排泄行為は
人間にとってとても大事なことなんだと
再確認しております。(笑)
※お墓から山沿いを見上げたところ。
今日は早朝から
お墓の清掃に行ってきました。
とても気持ちの良い一日の始まりです。
今日も素晴らしい一日でありますよう。
ありがとうございます。今日もまた、ランキング・バナーをクリックご協力、応援ありがとうございます。
![]()
メルマガ始めました!
メルマガ登録・解除
感覚にアクセスできればコミュニケーション力は格段にアップする
ワークショップZERO
⇒https://workshop.opus-3.net/
ベーシックコース
★第89期東京コース:2019年8月25日(日)&31日(土)
★第90期東京コース:2019年9月21日(土)&28日(土)
アドバンスコース
☆第12期東京コース:2019年9月14日(土)&15日(日)
引用元:【介護生活2日目】アウトプット=排泄行為は 人間にとってと・・・
