昨日は「7つの習慣—店舗運営の心得」ファシリテーター研修の
第2日目でした。
ノー・パラダイムを目標に取り組みましたが、
人間は「思考・感情」に支配されているのだということを痛感します。
それでも重視すべきは、いかに柔軟に場に対応し、場を暖めるか。
その際に重要なポイントは、
プロセスはノー・パラダイムで実践しつつ、
着地点を明確にイメージしておくことですね。
それならば有効なファシリテーションが可能です。
これぞファシリテーションの極意です。
まさに第1の習慣と第2の習慣を実践できるかどうかが問われるのです。
ということで、本日第3日。
より白熱した時間が送れることでしょう。
今日も素晴らしい一日でありますよう。
ありがとうございます。
今日もまた、ランキング・バナーをクリックご協力、応援ありがとうございます。
![]()
メルマガ始めました!
メルマガ登録・解除
感覚にアクセスできればコミュニケーション力は格段にアップする
ワークショップZERO
⇒https://workshop.opus-3.net/
ベーシックコース
★第89期東京コース:2019年7月20日(土)21日(日)
★第90期東京コース:2019年8月25日(日)&9月1日(日)
アドバンスコース
☆第12期東京コース:2019年7月27日(土)&28日(日)
引用元:着地点を明確にイメージすること