最近、時間の感覚がとても曖昧になっています。
昨日も、ある女子に会ったのですが、
第一声、「お久しぶりです」と言われ、
「?」となる自分がいました。
僕は彼女が
てっきり、先月のアドバンスコースのアシスタントで
参加していたと思っていたのですが、
大きな勘違いのようでした。会うのは7カ月ぶりのようで。
※日本橋の某社での打ち合わせの後、茅場町での1枚。
ここのところそんなことばかり。
とても不思議な感覚がいつもつきまとっています。(笑)
※日本橋でランチをしながらミーティングしました。
ところで、昨年のゴールデンウィーク明けから
毎朝、アファーメーションし、祈っているのですが、
吃驚するほど周囲で動きがあります。
「祈り」とは「意乗り」との説もあるようですが、
(音が重要だということがここからもわかります)
思いを言葉にすることの大切さと、
何より自分自身に言い聞かせることの重要さを思います。
答は間違いなく自分の中にあるのですね。
その意味では、最も信頼しなければならないのは
自分自身だとやっぱり思います。
※夜、飯田橋のコージーコーナーで女子のとある依頼を受け、対話しました。
昨今、何でもうまくいくような感じがします。(笑)
ということで、今日も素敵な一日でありますよう。
ありがとうございます。
今日もまた、ランキング・バナーをクリックご協力、応援ありがとうございます。
![]()
有料メルマガ始めました!
感覚にアクセスできればコミュニケーション力は格段にアップする
ワークショップZERO
⇒https://workshop.opus-3.net/
ベーシックコース
★第89期東京コース:2019年4月28日(日)&5月12日(日)
★第90期東京コース:2019年6月2日(日)&6月16日(日)
★第6期名古屋コース:2019年6月29日(土)&30日(日)
★第5期福山コース:2019年7月27日(土)&28日(日)
アドバンスコース
☆第1期福山コース:2019年3月30日(土)&31日(日)
☆第10期東京コース:2019年6月22日(土)&23日(日)
引用元:最も信頼すべきは自分自身です


