最近、僕の周りでは

 

いろいろとハッピーなことが起こっています。

 

人の成長を助けるというモットーを掲げ、

 

家族も仲間も、皆幸せであるよう

 

毎朝アファーメーションしているお陰でしょうか。(笑)

 

有難いことです。

 

 

 

 

 

昨日もとても素敵な一日でした。

 

 

アップロード画像0124340

 

 

ところで、心配事というのはほぼ妄想なんだと

 

あらためて思います。

 

人間関係においても、きちんと密にコミュニケーションが

 

とれていれば、心配など起ころうはずがない。

 

 

 

 

 

疎遠であったり、対話を意図的に(?)避けたりするから

 

思考が勝手な妄想になり、

 

それがネガティブな事象を具体的に引っ張ってくるわけです。

 

 

 

 

 

そういえば昨日、

 

自分を縛りつけるような、自分を貶めるような発言は避け、

 

まずは嘘でもいいから前向きな発言を心掛けた方が良いという

 

話になりました。

 

その通りだと思います。

 

言葉の力というのは実に大きい。

 

言葉は生き物です。

 

 

 

 

 

あ、気がつくと、意図せず、ここしばらく言葉にまつわる記事ばかり。

 

そういう時なのでしょう。(笑)

 

今日も素敵な一日でありますよう。

 

ありがとうございます。





 

今日もまた、ランキング・バナーをクリックご協力、応援ありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

有料メルマガ始めました!

 

 

 

 

 

 

感覚にアクセスできればコミュニケーション力は格段にアップする
ワークショップZERO

https://workshop.opus-3.net/
 

ベーシックコース

★第89期東京コース:2019年4月28日(日)&5月12日(日)

★第90期東京コース:2019年6月2日(日)&6月16日(日)

★第6期名古屋コース:2019年6月29日(土)&30日(日)

★第5期福山コース:2019年7月27日(土)&28日(日)

 

アドバンスコース

☆第1期福山コース:2019年3月30日(土)&31日(日)

☆第10期東京コース:2019年6月22日(土)&23日(日)




引用元:嘘でもいいから前向きな発言を心掛けましょう