日々のお掃除はとても大事なルーティンです。

 

部屋はもちろんのこと、

 

トイレ、玄関をきれいにすること。

 

それだけで一日の成果が変わってきます。
 

 

 

 


僕が昔から気になるのが玄関とトイレ。

 

会社でも家でも玄関がいかに清潔に整っているかは当然ながら、

 

特に、履物がきちんと揃えられているか、

 

トイレがいつもピカピカかどうか。

 

それは、その会社(あるいは家)の主の頭の中の表れで

 

そこがいい加減な会社は間違いなく潰れます。(独断と偏見、笑)

 

もちろん個人でも苦労しがちでしょう。

それと、食事のときに、きれいに食べられない人。

 

きれいにというのは、例えばご飯粒一つまで残さないで

 

食べるということです。

 

こういうのは子どものころからの躾や習慣が影響していると思いますが、

 

一事が万事で、人間関係にもその癖が見事に現れます。
 

 

※先週土曜日に前を通った長崎は文明堂総本店。カステラはいただきませんでしたが、古い建物は威厳があって美しかったです。

 


習慣ですからね。訓練次第でいくらでも変えることはできるので、

 

掃除と履物を揃えることと、

 

ご飯をきれいに食べることはしっかり意識してやりましょう。

 

これぞ「人間力」の発露。(摂食と排泄に関わることですね、笑)
 

 

 

 


今日も素敵な一日でありますよう。

 

ありがとうございます。
 

 

 

 

 

有料メルマガ始めました!

 

 

 

 

 

 

今日もまた、ランキング・バナーをクリックご協力ありがとうございます。

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 

自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO

http://seminar.opus-3.net/
 

ベーシックコース

★第88期東京コース:2019年3月9日(土)&10日(日)

★第89期東京コース:2019年4月28日(日)&5月12日(日)

★第6期名古屋コース:2019年6月29日(日)&30日(日)

 

アドバンスコース

☆第1期福山コース:2019年3月30日(土)&31日(日)