先日亡くなられた樹木希林さんは

 

マネージャーを付けず、

 

仕事の管理すべてはご自身でやられていたそうで、

 

仕事の優先順位は、順番とギャラの額。

 

ギャラの交渉のときはいつも楽しかったとおっしゃっていました。

 

 

 

 


そういえば、仕事の金額に関しては

 

僕も失敗があります。

 

電話での打診で、

 

それが前例のないケースだったため、

 

何となくこんなものかなと曖昧に提示したところ、

 

一気にその金額で決まってしまいました。
(相手もやり手ですから当然です)

 

 

※いまだに頭の中で鳴っているのがコーストヴェット版「ロマンティック」。(笑)

 


ところが、よくよく考えると


それに付随する仕事がいくつか出て来まして、

 

お伝えした金額ではやり切れないなと感じたものの

 

後の祭り。

 

何にせよベストを尽くすというのがモットーですから

 

後悔はありつつも、きれいさっぱり忘れて、

 

以後気をつけようと肝に命じました。
 

 

 

 


レスは早ければ早い方が良いのですが、

 

特にお金に関しては、熟考し、少し時間を置いてから

 

返事をするべきですね。

今日は秋分の日。

 

すでに午後ですが、善い一日を送りましょう。

 

 

 

 

ランキングはもうそろそろ卒業しても良いかなと思っております。

とはいえ、今日もまた、ランキング・バナーをクリックご協力ありがとうございます。(笑)

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 

自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO

http://seminar.opus-3.net/
 

ベーシックコース

★第88期東京コース:2018年10月13日(土)&14日(日)

★第89期東京コース:2018年11月17日(土)&18日(日)

★第90期東京コース:2018年12月15日(土)&16日(日)(予定)

★第5期西日本コース:日程調整中【広島県福山市内】

 

アドバンスコース

☆第6期東京コース:2018年12月1日(土)&2日(日)