感覚にリーチすることが
いかに大事かを
ここのところ痛感します。
僕たちは日々、どれほど思考や感情に翻弄されていることか。
昨日は、第87期ZERO理論コースでした。
目から鱗の体感は、理論と掛け合わさって
いま一度目から鱗が落ちるのです。
今後の課題は何ですか?
自身のOSを徹底的に知り、振り回されないようにする。
すべてを想定、予定して生まれてきた僕たちは、
どんなときも順調で、
また、どんなときも逆境であるといえるのです。
課題は成長のための通過点ですからね。
人間は、(意識的であろうと無意識であろうと)
何事も目的を持って行動するものだとアドラーは言います。
失敗や挫折すら目的あっての結果ゆえ、
その発信元となるOSを理解することは絶対ということです。
良い時間でした。
次回第88期ZEROは10月13日(土)&14日(日)の開催です。
これから岐阜県中津川市に向かいます。
善い一日でありますよう。
ありがとうございます。
ランキングはもうそろそろ卒業しても良いかなと思っております。
とはいえ、今日もまた、ランキング・バナーをクリックご協力ありがとうございます。(笑)
自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO
⇒http://seminar.opus-3.net/
ベーシックコース
★第88期東京コース:2018年10月13日(土)&14日(日)
★第89期東京コース:2018年11月17日(土)&18日(日)
★第90期東京コース:2018年12月15日(土)&16日(日)(予定)
★第5期西日本コース:日程調整中【広島県福山市内】
アドバンスコース
☆第6期東京コース:2018年12月1日(土)&2日(日)