おはようございます。

 

何週間か前、15年ほど前の教え子から

 

10年近くぶりに連絡があり、再会しました。

 

彼は学生の頃からの壮大な夢があり、

 

それを叶えるべく経済的基盤を整えつつ、

 

着実に一歩一歩前進しています。

 

とても興味深い計画なので、

 

協力すべく、このところ何度かミーティングを重ねています。

 

 

 

 


経緯を根掘り葉掘り聞いてみると、

 

ポイントはひとつ。

 

それまで全く経験のないことも、

 

まずは他人から教えを請い、素直に学んでみること。

 

そのうち、これは自力でできるんじゃないかと思えるようになり、

 

独力でチャレンジしてみると

 

意外に何でもできてしまうのだと彼は言います。

 

そうやって今日ここまで辿り着いたと。
 

 

※サンマルクカフェ@淵野辺。

 


もちろん彼の地頭といいますか、

 

潜在的な能力がものを言っているのは

 

確かなのですが、

 

この「できるんじゃないか」という最初の発想が

 

とても大事だなとあらためて思います。

 

要は自己肯定感。

 

そうやって何でも挑戦してみることですよね。

 

 

 

 


人は人から刺激をもらって

 

互いに生かし合っているということ。

 

外の世界はどうにも不安定なニュースばかりですが、

 

内側は心静かに参りましょう。

 

ということで、今日も善い一日でありますよう。

 

ありがとうございます。
 

 

 

 

 

ランキング・バナーのクリック何卒ご協力よろしくお願いします。m(_ _)m

 

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 

自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO

http://seminar.opus-3.net/
 

ベーシックコース

★第87期東京コース:2018年8月11日(土)&12日(日)

★第88期東京コース:2018年9月2日(日)&9日(日)

★第89期東京コース:2018年10月13日(土)&14日(日)

★第5期西日本コース:日程調整中【広島県福山市内】

 

アドバンスコース

☆第6期東京コース:日程調整中