昨日、ひとりの若者と

 

お話しをする機会がありました。

 

誰もが深層に悩みや問題を抱える時代。

 

ただしそれは、言わないと誰にも理解されません。

 

思い切って先輩に相談したら

 

僕を紹介されたのだと。

 

 

 

 


小1時間、色々と聴いてみると、

 

人間の価値観の多様さに板挟みになり、

 

調整ばかりに意識を向けているうちに、

 

まったく自分らしさを失ってしまい、

 

仕事もプライベートも

 

八方塞がりになってしまっているとのこと。

彼は、学生の頃は違ったと言いますが、

 

人間の性質や価値観というのは

 

そう簡単には変わりません。

 

たぶん、社会人になって、

 

避けられない人間関係を通じて、

 

溜まりに溜まった問題が露呈しはじめ、

 

抱えている問題に気づくようになっただけなのだろうと

 

僕は思います。

 

 

 

 


そもそも気づけた時点で

 

問題は解決し始めているわけで、

 

正しい方向に向かっていると思うのですが、

 

例えば、関係の調整に関して言うと、

 

無理やり形だけ平和な状態にするべく奔走しても、

 

それは対症療法に過ぎず、

 

根本的解決には至っていない。

「調和」という状態をいかに体感、体得するかが鍵になります。

 

たぶん一生かけて自分と闘い、

 

それを体得していくのが誰しもの課題だと思いますが、

 

ほんの一瞬で良い、それこそZERO、すなわち「調和」という状態を知れば、

 

そうでない状態に容易に気づくことができるようになります。

 

それがZERO。

 

手前味噌がながら、薦めさせていただきました。
 

 

 

 


何事も身をもって知ることが大切です。

 

今日も善い一日を過ごしましょう。

 

ありがとうございます。


 

 

 

ランキング・バナーのクリック何卒ご協力よろしくお願いします。m(_ _)m

 


人気ブログランキング

 

 

 

 

 

自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO

http://seminar.opus-3.net/
 

ベーシックコース

★第86期東京コース:2018年7月7日(土)&8日(日)

★第87期東京コース:2018年8月11日(土)&12日(日)

★第88期東京コース:2018年9月2日(日)&9日(日)

★第5期西日本コース:日程調整中【広島県福山市内】

 

アドバンスコース

☆第6期東京コース:日程調整中