おはようございます。
雨から曇りの広島です。
昨日は某社様の研修初日でした。
大勢の幹部の皆様が
オブザーバーとして
まる一日参加されました。
人を育てることに熱心に取り組まれる
姿勢が、
最後にいただいた激励のコメントから
とても伝わってきました。
昼食時にいろいろ話を伺ってわかるのは、
個人の育成と同時に
環境の整備が喫緊の課題であること。
新人をどれだけ鍛えても
それを受け容れる側のマインドや思考が
変わらなければ
何も変わりません。
否、変わらないどころか、むしろ逆効果。
すべては「関係」の中にあることが
あらためて浮き彫りになります。
ちなみに、新人さんたちには
確実に
変化と成長が見られます。
行動パターンを定着、習慣化するには、
周囲の協力がどうしても必要になりますからね。
本日第2日目。
思いを込めてがんばります。
善い一日でありますよう。
ありがとうございます。
と、記事を書いた後、
朝刊を見て吃驚。
知人の息子さん(だと思う方)が
ある事件に関わっていて逮捕されたようなのです。
言葉がありません。
ランキング・バナーのクリック何卒ご協力よろしくお願いします。m(_ _)m
自分を知ることからすべては始まる
ワークショップZERO
⇒http://seminar.opus-3.net/
ベーシックコース
★第85期東京コース:2018年4月22日(日)&5月6日(日)
★第86期東京コース:2018年5月19日(土)&20日(日)
★第87期東京コース:2018年6月2日(土)&3日(日)
★第88期東京コース:2018年7月7日(土)&8日(日)(予定)
★第5期西日本コース:2018年6月30日(土)&7月1日(日)【広島県福山市内】
アドバンスコース
☆第6期東京コース:2018年6月23日(土)&24日(日)【合宿制】(予定)